Q1 カウンセリングとはどんなものですか?

美容室でカウンセリング?と疑問に思われるかもしれませんね。

ミーティアでは一般社団法人日本抜毛症改善協会の認定カウンセラーが2名在籍しております。その抜毛症改善のプロがカウンセリングをさせていただき、日本抜毛症改善協会が開発した抜毛症改善専用特許システムを使い、抜毛症とはどんなものなのか、抜毛衝動につながる原因を一緒に探り、抜毛行動を防ぐお薬代わりなどの処方箋を含むオリジナルチャートを作成致します。また、無意識での抜毛に関しては物理療法をご提案致します。

初回抜毛症改善カウンセリングですと、カウンセリング+オリジナルチャート作成+ヘアカット調整(協会指定ウィッグ調整) 120分程じっくりとお時間をかけてカウンセリング致します。(ウィッグは協会指定のものに限ります)

初回抜毛症改善カウンセリングを希望される場合は、基本的に15,000円(税別)を日本抜毛症改善協会へ事前にお振り込みください。(当日に物理療法を希望される場合は 手癖ストッパー・keen代は別途)

※初回抜毛症カウンセリングは抜毛症を知るというレベルです。抜毛症に悩む方でしたらお分かりになるかと思いますが、抜毛症の方にとって抜毛行為は自分でコントロールする事は難しく、抜毛症を根本から克服することは簡単な事ではありません。
本来、抜毛症を根本から克服するために、抜毛症改善プログラムは年間で取り組んでいただくものです。その為、初回抜毛症カウンセリングで、抜毛症を知り、どのように闘うのかを知った上で、抜毛症改善プログラムを取り組めると思った方のみが年間プログラムに取り組むといった流れになると思います。

 

Q2 抜毛症改善プログラムの申し込みの仕方を教えて下さい

抜毛症改善専用ホームページのお問い合わせページから申込みください。

お問い合わせから、抜毛の経緯と共に、初回カウンセリング希望と申込みください。
ホームページに受付可能日の記載がありご都合が合うようでしたら、その中から希望日を選んでご記入ください。

→まず①初回カウンセリングまでの流れと申込み方法をメールにてご案内させていただきます。
お問い合わせには、パソコンメールを受信可能なアドレスをご記入ください。
(迷惑メールホルダー等に紛れてしまい、連絡がつかない方がおみえになります

希望日を選んでいただいた方で、初回カウンセリング仮予約が可能になった方には、①のメールの次に②申込みフォームを送信致します。②の申込みフォームで手続き後、日本抜毛症改善協会への入金が確認されましたら、予約確定となります。

※抜毛症改善プログラムは日本抜毛症改善協会の特許システムを使用する事が必須の為、使用が確定していないと初回カウンセリングが行えないので、確実に初回カウンセリングを行う為には上記の手続きが必ず必要です。

 

Q3抜毛症改善プログラムに興味があります。心構えなどありますか?

抜毛症改善プログラムは、誰でも簡単に取り組める内容ですが、ある程度ご自身の「抜毛症を改善したい」という気持ちがあり、真面目に取り組む意志が必要となります。ご本人に取り組む意志が無い場合は、ある程度、気持ちの面で覚悟が出来るまで申し込みの時期をご検討ください。

基本的に、未成年の方は保護者同伴のカウンセリングをお願いしております。来店される前までに、ご本人と保護者の方がお二人同じように抜毛症改善プログラムに取り組む気持ちを共有していただきますようお願い申し上げます。

抜毛症改善プログラムは、普通の美容室のメニューと異なり、ご本人やご家族の方に理解とご協力をお願いする事もあるかと思います。「抜毛症を改善する為」と理解し、カウンセラーの言葉に素直に耳を傾ける余裕をもってご来店いただく事をお願い申し上げます。

 

Q4どうして未成年者は保護者同伴のカウンセリングが必要なのですか?

抜毛症で悩む大人から子供まですべての方は、「髪を抜きたくない」と思っていても「髪を抜いてしまう」、止めたい気持ちはあっても行動はコントロールできない事に、深く悩み、そして心の中では傷ついています

このHPにたどり着くまで、お子さんにどんな言葉をかけられましたか?
「なんで髪を抜くの?」「自分でハゲを作って、恥ずかしくないの?」「何度言ったらわかるの?」などなど。

自分でも抜きたくない、どうして私は抜いてしまうのもしかして病気?など
お子さんの心の中は不安と、髪を抜いてしまう自分を責めています

近くにいるご家族だからこそ、かわいい我が子だからこそ、愛をもってかけた言葉や、態度
お子さんに伝わらず、様々な事でズレが生じています

そのズレを、カウンセラーという抜毛症を理解した者を含め、抜毛症を今までの認識と違う角度で、理解することで
まず、お子さんの本当の意味での見方になってほしいのです。

そのため、保護者の方に同伴をお願いし、今までお子さんの為に良かれと思っていた事を
保護者が気づき修正することで、お子さんの心が安心・安定し、プログラムを素直に前向きに取り組んでいただく
ねらいがあります。

 

Q5抜毛症改善のメルマガが届きません

抜毛症改善プログラム継続者です。
継続者限定の記事を読みたいのですが、メルマガが届きません。

メルマガ登録が上手く出来ていない可能性があります。
お手数ですが、下記のQRを読み取っていただき、再度登録をお願い致します。
届いたリザストメールの「バックナンバーを読む‣」ボタンをクリックいただくと
今までの記事がすべて読めるようになります。

GメールやYahooメールなど(パソコンメールが受信できる)アドレスをご記入ください。

初回カウンセリングを受けた後に同じ記事を読むだけでも、
受ける前と大きく違った受け止め方が出来ると思います。
少しご面倒でも、抜毛症を理解する事で改善スピードが早くなります
是非ご自身の為に、登録をお願い致します。

 

Q6年間プログラムを希望します。

本来、抜毛症改善プログラムは、12回が基本となります。
途中で断念したら意味がありません

初回カウンセリング(抜毛症を知り、改善出来る方法を知る)を受けた後
年間プログラムがで改善する見込みがあるとなった方のみ
残りの11回分を継続し年間で取り組んでいただく強い意志を持続させる目的の為、
費用は11回分を事前でのお支払いとなります。

 

Q7髪を抜く行為止まりますか?

年間プログラムに取り組んでいただいている方は、みなさんそれぞれのペースで改善しています。
但し、抜毛症改善カウンセラーの提案した取り組みを正しく行っている方のみです。

抜毛症改善プログラムとは、抜毛行為を抑止しながら不自然なヘアスタイルを修正しつつ、再発防止すなわち二度と抜毛しない事が最終目標です。

抜毛症でお悩みの方からすれば、信じられないかもしれません。しかし、抜毛症年間プログラムに取り組まれ、ヘアスタイルに悩むことがなくなった時、今までと違う景色が見えてくるはずです。

 

Q8どうして増毛エクステと併用できないのですか?

抜毛症改善プログラムとは、抜毛行為自体を抑止する目的のプログラムの為、抜毛部のカバーと抜毛行為抑止効果を併せ持つウィッグでの抜毛部カバーを行います。
※抜毛症改善協会オリジナルウィッグは抜毛症の方専用(ウィッグを外す事を前提に作られています)

増毛エクステでのカバーは、一時的には地毛同様に仕上がり自然ですが、抜毛行為を抑止する効果は期待できない為、年間プログラムを実施している期間は増毛エクステはお休みいただきます。増毛エクステでヘアスタイルがカバー出来るとメンタル面での甘えが出てしまい正しく抜毛症改善プログラムが実施出来ない可能性が高くなります。

 

Q9料金について 教えて下さい

抜毛症で悩む方は様々です。

抜毛症は人それぞれ(ブログ記事)←参考までにご覧下さい

その為、初回カウンセリング(¥15,000税別)を受けていただき、その方専用の処方箋を作成しなければ、具体的な抜毛抑止およびヘアスタイルカバーについても、お答えが難しい為、料金が割り出せません。

抜毛症改善プログラムが年間12回であるのに、なぜ初回カウンセリングのみ単独で行うのかは、抜毛症を正しく理解していただいた上で、そういった疑問にしっかりとお答えし、本気で抜毛症改善に取り組んでいただきたいからです。

その為、料金のご質問に関しては、個人差がある為、まず初回カウンセリングが必要です。としか、回答出来ません。

 

Q10子供が抜毛症です。しかしカウンセリングを受けたがりません

どうしてカウンセリングを受けたくないのか(ブログ記事)←参考までにご覧下さい

親は抜毛症改善プログラムを受けさせたいけれど・・・(ブログ記事)←参考までにご覧下さい

抜毛症に悩む方は、髪をもとのように取り戻したいと必ず思っています。どうして改善する為のカウンセリングを拒否するのか?おかしいですよね。

子供さんの心の内を想像して、子供さんの様子を観察し、タイミングを計って冷静に親御さんの気持ちを伝えてみてください。親御さんが本当にお子さんの事を考えている事が伝われば、必ずカウンセリングを受けてくれるはずです。

 

Q11同じ部分ばかり抜いています。髪は生えますか?

比較的抜く部分が決まっているタイプ、あらかた抜く部分は決まっているが移動する・広がるタイプ、どんどん広がった結果広範囲にわたって抜くタイプなど、さまざまです。

抜毛症改善プログラム初回カウンセリングを受けていただくと、どういった事が抜毛に繋がり、どうしてそのタイプの抜き方をするのかがご理解いただけると思います。

実際にお会いして、抜毛部を確認させていただき、話を聞きながら抜毛衝動がどういった事が引き金になっているのかを紐解くには、ある程度お時間が必要です。

また、抜毛発症からどの程度経過しているのか、過去にさかのぼった情報が必要であり、それだけでもかなり個人差があります。そういった理由から、ある程度の情報が無ければ、推測すら難しい事をご理解ください。

 

ただ、比較的抜く部分が決まっているタイプは、抜毛部の髪が伸びきらない状態で伸びかけた髪を抜いている可能性がかなり高く、生えていないように感じる場合があります。抜毛症改善プログラムに取り組み、抜毛行為が抑止されると、生えないと思い込んでいたのに意外と伸び増えたという感想を多くいただきます。

また、抜毛症改善プログラムを卒業された方で、一部分伸びが遅く、もう生えないかもと心配しておられた方でも一年程で生えてきたという報告を受けております。

まず、抜毛行為を抑止し、現状の正確な毛根の状態を把握し、現在生き残っている毛根にこれ以上ダメージを加えない事が先決ではないでしょうか?

 

Q毛根のダメージとはどういう事ですか

髪の発毛周期は、ある程度の幅で生え替わる回数が決まっています。
その為、抜ける時期ではない毛根を無理矢理に引っこ抜く事は、毛根に負担がかかると共に、抜き方あるいは抜いた時の条件によっては頭皮の損傷にも繋がるおそれがあります。

そういった損傷した頭皮は健康な頭皮と条件が異なることもあるでしょうし、無理矢理に引っこ抜かれた際に通常ならば頭皮に残っていないといけない部分まで一緒に抜いてしまった場合は、生え始めの毛根は小さいものつまり細い弱々しい髪しか生えず、毛根が太るまで時間が必要もしくは、弱々しい髪の発毛に繋がるように推測致します。

最悪の場合は、髪の発毛周期が終了してしまう回数、同じ毛根の抜毛を繰り返してしまう事です。その場合毛根自体が頭皮から消滅してしまい、発毛は期待出来ない事です。

実際に、抜毛部の頭皮には、凹凸がありケロイド状態である場合もあります。

 

その他細々ございますが、抜毛症の方に重要視していただきたいのは上記の毛根ダメージではないでしょうか?

 

抜毛症には個人差がありますので、抜毛症改善プログラム初回カウンセリングから年間で継続いただき、抜毛症と向き合う上で、そのような内容も含め、向き合う事になる方もいます。

 

Q引っ越しする予定があります

抜毛症改善プログラムのカウンセリング自体はオンライン対応が可能です。

基本的にはご来店いただきカウンセリング後にヘア調整を行う内容です。
私南口佳枝と致しましては、抜毛部の頭皮や毛根の状態、眉毛まつげ、お顔や首の状態など、実際にお会いして観察することで、感じ気づく事も多いように思います。実際にお会いして信頼を築きたい所です。

現状、前半は日本にお住まいで引っ越されて、アメリカにお住まいの方はオンラインカウンセリングで対応しております。初回の時点で海外へのお引っ越しの予定がわかっていたので、それなりの準備はさせていただきました。

卒業された方にも、進学に伴い、通常の来店するカウンセリングとオンライン対応を組み合わせ、改善、再発防止までに至ったこともあります。

 

また、抜毛症は個人差がかなりありますので、オンラインカウンセリングが合う、合わないも個人差があるように思います。

まず、実際に来店され、初回カウンセリングを受けられ、抜毛症を正しく知った上で、ご自身がオンラインで可能なのかをご判断ください。

 

Q幼い子供の同伴は可能ですか

初回カウンセリングは、抜毛症を知る重要な機会です。
託児サービスなどはございません。
どなたかに預っていただいてでも、集中してカウンセリングを受けられる事をおすすめ致します。お子さんの年齢にもよりますが、幼い子供さんをあやしながら、抜毛症を理解しようとするのは難しいように思います。

あなたの大切な髪の今後を大きく左右する機会です。どれだけ理解出来たかで、改善の仕方も変わってくるのではないかと思います。

卒業された方の中に、再発防止コースの数回、お子さんを同伴され見事に改善された主婦の方もいました。